たった10秒で、濡れた手指を乾燥させてくれるのはもちろん、ウイルスを99%除菌してくれる殺菌エアタオル(ハンドドライヤー)の「NewスーパーM」。
新型コロナウイルスの影響もあり、医療機関や福祉施設、飲食店や工場、オフィスなど、コロナ対策として導入する施設が増えています!
しかし、NewスーパーMは、楽天やAmazonなど、大手のネットショップには売っていません。ではどこで購入すれば良いのでしょうか?
ここでは、NewスーパーMを購入できる、オススメの販売店をご紹介します。
価格、設置場所、お店の雰囲気に合わせたカラーリング、メンテナンスや保証など、購入前に無料で相談できるお店です。
\ NewスーパーMを購入するならこちら /
Contents
NewスーパーMはどこで購入・申し込みができるの?販売店はこちら
まずは、NewスーパーMを購入できる販売店についてご紹介いたします。
NewスーパーMは楽天・Amazonでは買えない
従来のハンドドライヤーであれば、楽天やAmazonなどが安く買えるし、ポイントも付いていいですよね。
しかし、NewスーパーMは、楽天やAmazonなど大手ネットショッピングモールでは購入することができません。
では、一体どこで申し込めばいいのでしょうか?
NewスーパーMの無料相談&購入ができるオススメの販売店はここ
NewスーパーMを購入するなら、設置場所や施工の相談などにも無料で乗ってくれて、メンテナンスや保証もしっかりした販売店がオススメです。
お店の雰囲気に合わせたカラーにしたり(木目調や大理石調なんていうのもできちゃうんです!)、スタンドや受け皿を取り付けたり、オプションの相談も気兼ねなくできますよ。
正確な価格についても、こちらの販売店に問い合わせてみてくださいね。
NewスーパーMの購入前に知りたい、価格について
ここからは、NewスーパーMを購入する前に知っておきたい、価格やランニングコストについてご紹介します。
NewスーパーMの初期費用は?本体の値段以外に必要なお金
NewスーパーMを導入するに当たって、本体価格だけでは足りません。では、初期費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?
NewスーパーM導入の初期費用は、本体代+施工代+オプション代の合計で決まります。
ざっくりですが、だいたい20万円前後+オプション代と考えておけば良いでしょう。
また、設置する場所によって取り付け工事も必要だったり、不要だったりします。詳細はぜひ販売店に問い合わせてみてくださいね。
NewスーパーMのオプションにはどんなものがあるの?
ではオプションとはどんなものがあるのか?といいますと、
- カバーの塗装
- フォトフレーム
- アンダーフード
- 受け皿
- スタンド
などがあります。
飲食店やホテル・旅館など、お客様に使ってもらう場所では、雰囲気に合わせて塗装をするのもオススメです。
お店のカラーに合わせるのはもちろん、高級感のある木目調や大理石調などもあるので、ぜひ販売店に相談してみてくだいさね。
NewスーパーMのランニングコストはどれくらい?コスト削減になるって本当?
本体価格の他に、気になるのがNewスーパーMのランニングコストではないでしょうか?
NewスーパーMは、消毒液の補充やフィルター交換といったコストはかかりません。
1度導入してしまえば、NewスーパーMにかかるランニングコストは電気代だけです。それも月額は、たったの約54〜91円程度とお得です。
- 消毒液の購入費用
- ペーパータオルの購入費用
- ゴミ袋の購入費用
- 補充や管理をする人件費
こういったコストを削減することができますよ!
ペーパータオルをNewスーパーMに変更するだけで、なんと97%ものコストを削減する事ができるんです(ペーパータオルの使用が1日1000枚として計算した場合)。
\ NewスーパーMを購入するならこちら /
その他、NewスーパーMの購入前に知っておきたいこと
ここからは、その他にNewスーパーMについて、購入前に知っておきたい事をまとめています。
NewスーパーMはどんなところに取り付け可能なの?
NewスーパーMは設置場所を選ばないのも嬉しいところ。
基本的に、施工やスタンドを利用する事で、どこでも取り付ける事ができるので、気になる場合はぜひ、販売店に問い合わせてみてくださいね。
エアータオルというと、トイレなど手洗い場の横に取り付けるのが一般的ですが、NewスーパーMは食品業界の手洗い場の横はもちろん、コロナ対策としてお店やオフィスの入り口に設置するところも増えています!
NewスーパーMの導入はどんな施設にオススメなの?
NewスーパーMの除菌は、子供からお年寄りまで、簡単に行う事ができます。
NewスーパーMは、すでに全国の35,000を超える店舗や施設で導入されています。
- 医療施設
- 介護福祉施設・保育施設
- 調理場や工場の手洗い場
- 飲食店やオフィスの入り口
除菌の必要がある場所なら、NewスーパーMの導入がオススメです。
また、新型コロナウイルスにも除菌効果が認められているので、コロナ対策として取り入れるのもオススメですよ。
NewスーパーMの導入は保証はついている?
NewスーパーMは決して安い買い物ではありません。導入には慎重になりますし、もしもの時にきちんと対応してもらえるのか?も気になるところですよね。
NewスーパーMは5年間の品質保証となっているので安心です。
NewスーパーMのウイルス除菌効果について
NewスーパーMは、2つの働きによってウイルスを除菌していくれる、感染症対策に特化したハンドドライヤー(エアタオル)です。
その強力な除菌効果は、たった10秒間かざすだけで、なんと99%にもなるんです!
新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザ、ノロウイルス・ロタウイルス・O-157といった食中毒の原因となるウイルスや菌にも対応しています。
なぜ、そんなにも強力な除菌効果を実現する事ができたのか?NewスーパーMの除菌効果は本当に信用できるのか?
ここからは、NewスーパーMのウイルス除菌効果について、もう少し詳しく見ていきましょう。
131度の熱風で除菌
まず、NewスーパーMは131度の熱風によって、ウイルスを熱で除菌してくれます。
料理の時に、しっかりと火を通すことによって、菌やウイルスを死滅させ、食中毒等を予防できるのと同じ原理ですね。
131度というと、かなりの高温なので驚きますが、サウナで火傷をする人はいないように、NewスーパーMによる火傷の心配はまったくないので安心してください。
除菌ランプ(安全紫外線)で除菌
そしてさらに、NewスーパーMは除菌ランプによってウイルスを除菌します。
除菌ランプには、安全な低波長の紫外線が使われています。
紫外線と聞くと、肌にシミができたり、皮膚ガンになったら困る!などと不安になってしまいますが、NewスーパーMは皮膚にも安全な波長の紫外線なので安心してください。
厚生労働省指定機関で試験された除菌効果(99%)
NewスーパーMの除菌効果は本当なのか?ちょっと不安になることもありますよね。
NewスーパーMは、厚生労働省指定機関によって、除菌効果を試験されています。それで、99%の除菌効果が認められているわけですね。
また、NewスーパーMは衛生管理手法「HACCP(ハサップ)」にも対応しています。NewスーパーMの導入を検討している食品関係の企業には、こういった点でも信頼できますね。
手指だけじゃない!周囲10mの空間除菌もできてしまう
従来のエアータオル(ハンドドライヤー)では、菌やウイルスを風で撒き散らしてしまう、新しい生活様式には合わないもので、使用の中止が相次いでいます。
しかし、NewスーパーMの場合は、除菌効果が風によって運ばれ、周囲10mを空間除菌してくれる効果も期待できるのです!
菌やウイルスの多い医療機関や、食中毒の徹底を求めらる飲食業界など、強力な除菌を必要とする施設には嬉しいですよね。
ニュースーパーMの申し込み・購入ができるオススメの取扱店はここ
たった10秒で、濡れた手指を乾燥させてくれるのはもちろん、ウイルスを99%除菌してくれる殺菌エアタオル(ハンドドライヤー)の「NewスーパーM」。
新型コロナウイルスの影響もあり、医療機関や福祉施設、飲食店や工場、オフィスなど、コロナ対策として導入する施設が増えています。
NewスーパーMの導入を検討しているのであれば、価格、設置場所、お店の雰囲気に合わせたカラーリング、メンテナンスや保証など、購入前に無料で相談できるこちらのお店がオススメです。
\ NewスーパーMを購入するならこちら /